下町の風情漂う門前仲町の隠れ家。
新鮮な銘柄鶏と焼酎がメインの当店、毎朝仕入れる【銘柄鶏】はとにかく鮮度抜群。
厳選した【焼酎・梅酒】は種類豊富で100種以上、氷は丸氷でご提供。
しかも価格に自信あり。
■■■ 杉六 sugiroku のこだわり ■■■
一、大きな目立つ看板は出しません。ひっそり寛げる【隠れ家】なので。
二、毎朝仕入れる【銘柄鶏】鮮度は一切妥協しません。焼物と鶏刺身を食して頂ければ、他との違いがよく分かります。
三、【焼酎】は店主が納得できる厳選した物を美味しくご提供し、できる限り優しい価格で。
四、料理は少しでも喜んでもらえるなら・・・少しでも美味しくなるなら・・・と日々考え、手間を惜しみません。全ての品が手作りです。
五、料理は勿論、お酒にも季節ごとに【旬】を提供します。樽生ビールはエビス。希少【琥珀を含む全種類】品揃え。
六、店内は時間を気にせずゆっくりして頂けるよう・・・木で統一された【和空間】
【堀り炬燵の半個室】の空き状況などはお気軽にお問い合わせ下さい。
03-3643-1777
今月の定休日
- 10月の定休日は日曜日および25日(土)となります。
10月のおすすめ『焼酎・泡盛・その他』
- やきいも黒瀬 紅【芋】 600円
- 「やきいも黒瀬」の紅芋バージョン。若干の香ばしさ、香りもよく、甘みもあり。軽やかなのど越し。
- 屋久の島【芋】 600円
- 屋久島限定焼酎が入荷!柔らかな水で作られる、軽やかで芳香な酒。
- 680円
- 今年度、熊本国税局酒類鑑評会「製造責任者代表賞」受賞!!糖蜜芋で作る芋焼酎。
- Crio(クリオ)【芋】 680円
- 氷結冷蔵で水分も飛ばし、蜜芋にした「紅はるか」芋を使用。ドライスウィート。ロック◎
- 大和桜 「new classic imo shochu」【芋】 680円
- まだ熟成の若い原酒と8年古酒をブレンド。勢いと落ち着きの融合。
- 千本桜 山田錦熟成紅はるか【芋】 680円
- 紅はるかを熟成させて甘みを表現。黒麹の香ばしさのアクセントもあり、飲み方選ばず。
- 一尚(いっしょう)【麦】 580円
- 小牧醸造から初の麦焼酎がリリース。甘みを感じ、ほんのり香ばしいホッとする味わい。
- 令和2年新酒 伊勢吉どん【芋】 550円
- 荒々しさのある味わい。薄濁りでほのかにガス臭もあり。
- 蕾 千本桜【芋】 580円
- 香ばしい香りや、オイリーな甘みを感じるインパクト十分な仕上がり。
- 鶴見 白濁無濾過【芋】 580円
- 毎年個性的な香り、甘みで芋好きの心を掴んで離さない人気の新焼酎!!
姉妹店のご案内
- 姉妹店のご案内詳細ページ
- 日本酒蔵 六三四(むさし)@門前仲町店
日本酒蔵 六三四 門前仲町店 Facebookページ